Kiehl's_CX Specialist
Location: Tokyo, Tokyo JP
Job Number: 1486
External Description:
- ◆募集企業名:大手外資化粧品メーカー
-
◆部署・役職名:ブランド/ CX スペシャリスト(百貨店向け化粧品)
◆勤務地:東京 - ◆仕事内容
-
・顧客体験(CX)の向上: オンラインとオフラインの両方で、お客様が「使いやすい」「楽しい」と感じるような、一貫性のある購入体験をデザインし、実行します。 ・データに基づいた戦略立案: 顧客データを分析し、「どんなお客様に」「どんなメッセージを」送るのが効果的かを考え、最適なコミュニケーション施策を計画します。 ・SNSやデジタルツールを駆使した施策: 公式LINEアカウントの戦略立案から運用までを一貫して担当。LINEやメールマガジンなどを活用し、お客様に響くインタラクティブなキャンペーンを実施します。 ・KPI設定と効果測定: 施策ごとに明確な目標(KPI)を設定し、その進捗を定期的に分析・改善していくPDCAサイクルを回します。 ・クリエイティブ管理: 実施するキャンペーンやコミュニケーションに使うコンテンツ(画像や動画など)のクリエイティブディレクションと品質チェックを行います。 ・チーム連携: プロジェクトの進捗や成果、課題をマーケティングや営業など関連部署と共有し、チーム全体で目標達成を目指します。
◆応募資格
必須(MUST)顧客の気持ちに寄り添う力: 「お客様はどんな時に嬉しいと感じるだろう?」「どうすればもっと快適に買い物ができるだろう?」など、常にお客様の視点に立って物事を考え、行動できる方。お客様を深く理解することが、この仕事の成功に繋がりま
データから未来を読む力: LINE公式アカウントの運用経験を活かし、フォロワーの反応や購買データから「なぜこのキャンペーンは成功したのか?」を論理的に分析し、次の施策に活かせる方。データをただの数字で終わらせず、具体的な改善策に繋げられる分析能力を求めています。
「こうすればもっと良くなる」と考える好奇心: B2C(対消費者)ビジネスでの顧客体験(CX)改善に携わった経験を活かし、プロジェクト全体を主体的に推進する力を歓迎します。イベントの企画・運営経験も、お客様との接点を増やす貴重なスキルです。
美容への情熱: コスメやスキンケアが好きな方。お客様に「いいな」と感じていただくには、まずあなた自身がブランドのファンであることが大切です。
語学力: 日本語でのコミュニケーション、英語の読み書きができる方(話せなくてもOK)を求めています。
歓迎(WANT)
FMCG(消費財)業界で培った消費者理解やマーケティングの知識(化粧品業界でなくても可)
CX(顧客体験)のバックグラウンドを持つ方
Job Number: 1486
Community / Marketing Title: Kiehl's_CX Specialist
Location_formattedLocationLong: Tokyo, Tokyo JP